【出す】を意識して暮らす
10月はセミナーや整理収納サポートなど、おかげさまで充実の1ヶ月となりました。
多くの方とお会いして感じることは、
片付かない原因として、
『空間から不要なモノを出す』
という、当たり前すぎて意識をしていない作業が後回しになっている事です。
体では排泄が後回しになるとすぐに体調に支障をきたします。
実は空間も同じことなのです。
誰でも忙しくしているとモノは滞りがち。
さあ!片付けるぞ!
というときは、
まず不要なモノの排出を意識します。
モノのつまりを取り除く。
片付け、とぼんやり作業をするのではなく、
まずモノの要不要の選別に集中するのです。
①使用頻度高
②使用頻度中
③使用頻度低だが処分を悩んでいる
先日伺ったクローゼットのオーガナイズサポート。
色々なモノが混在する3つのクローゼットを上記の3段階に分けて、
モノと思考の整理を進めながらの作業しました。
長年のモノのつまりが取り除かれた事で、
思考も心も柔らかくなり、
「新しい仕事先で軽やかにスタートできました。」
との嬉しいご連絡をいただきました。
モノの優先順位をつけることは、
実は暮らしの優先順位、時間、人生の優先順位をつけ、
心地よい暮らしが手に入るということ。
当たり前すぎて、後回しやスルーされてしまうことですが、
1人でも多くの方と一緒に考えて行きたいと思っています。
11/22のキッチンセミナーは残り1席となりました。
「はじめの一歩セミナー」ご受講の方ならどなたでも!
久々のブラッシュアップにいかがでしょう?
キャンセル待ちのお申込みも受け付けております。
皆様のご参加をお待ちしております。
11月22日(木) 『整理収納セミナー キッチン編』
詳細はこちら。